こんにちは。りかです。
今日は、お題「来年の抱負・今年のうちにやっておきたいこと」を書きます。
まずは、今年のうちにやっておきたいこと。
飲み会
今年のうちにやっておきたいことが「飲み会」って、なんと意識が低い主婦なのでしょうか。
私には子供が二人いますので、飲み会にふらっと出ていけるわけではないんです。
事前に夫へ「飲み会にいくから、早く帰って来てね」とスケジュール調整をお願いをしなくてはなりません。あまり夫に負担をかけないためには2人の(特に下の子)のお風呂は済ませてから家を出たいし、晩ご飯も早めにつくらなくちゃならない。
下の子は、私が出て行く時には大泣きするのは覚悟よね。
若い頃のように
「今、暇?」
っていうノリでは出かけられないんですよね。気がつけば、全然飲みに出てないの。もう1年以上。
でもね、人並みに地元雑誌とか読むから、行きたい店は結構あったりして。
まあ、家にいるのも慣れたし、飲みに出てなくてストレスが溜まる!ってことはないのだけれども。
先日、古くからの友人が働いているセレクトショップに行きました。
「もうさ、下の子が4歳になったから飲みに出れる〜!と思ったんだけど、気がついたら飲み友達がいないの。みんな育児で。」
なんていうから、
「え、行こうよ、行こうよ。私も、出れるよ。」
そんな会話をしたら楽しい気分になっちゃって。
夫は最近、飲み会続きです。「●●(地名)青年経営研究会」って中年なのにそんな大人のクラブ活動みたいな会に入っていたりするし、同級生の飲みだの、結婚パーティーだの、飲み会が多い時期なんですね。
今日も。今、私熱があるんだけれどもね。37度ちょっとしかないから、夫が飲み会を断るほどでもないの。でも、一緒に寝ている息子は暑いといってふとんを剥ぐから、寒くて辛くて、一人で寝たい。
たまには、私が飲み会に行って夫も育児をするべきだ!
夫は育児には協力的ではあるものの、次男の添い寝はしたことないのよね。だから、なおさら「寝るときは、ママじゃなきゃいやだ。」になっちゃう。
別に、今年中に飲み会する理由なんかないんだけれども気持ちよく「飲み納め」したいなと思いました!
女子みたいなインスタ映えする、可愛くて美味しいもの食べたい!
来年の抱負
①働きたい。
来年は、私にとって大きく変わる年になりそうです。
最近、中古ですが家という大きな買い物をしました。仙台駅まで自転車でふふんと行けるところから、4月には山の上にお引越しです。
長男は小学校に入ります。
私も、働き方を大きく変えなくてはならないかなぁなんて思っています。
今は夫の手伝いやら、実家の仕事やら雑用のお仕事をかじっています。そろそろ第三者の会社に働きに出るなり、夫の会社で本腰を入れるなりもっとお給料をもらえることをしないとな、と。
働きたいより「繰り上げ返済したい!」のほうが、正直な気持ちかも。
4月過ぎて、子供たちが学校やら新しい保育所に慣れたら、どういうスタイルで働けるのか見えてくるかな。
②最近立ち上げた、リノベブログを作りこみたい
働きたいのに、趣味のやることを増やしています。
最近ワードプレスやらに手を出しました。
ちんぷんかんぷんなのですが、どうやらちゃんと公開されているようです。
ありがたいことに、はてなブログで絡みがある方が、親切に教えてくれたりして助かっています。
PVは毎日0ですが、この前twitterで流したら1日だけ45PV/1日になりました。そして、また0に戻る(笑)
まだ、ここで「読んでね!」と紹介できるレベルではないのですが、せっかく立ち上げたのですから、ある程度は人に読まれるものになって欲しいんですよね。
フルタイムで働いて、ブログを更新してってけっこう忙しそう!
とはいえ、私は家族との時間を一番大事にしたいので、挫折をする可能性もありです(いやだ、いやだ!)。
きっと来年も楽しい年になるに違いない。と、思っています。
以上、お題ブログでした。