こんにちは。
今日は、家族でkoboパーク宮城(コボスタ)に行ってきました。
18:00〜楽天vsオリックスの試合があったのですが、私たちの目当ては試合じゃなくて夏スタ!
試合の方は4x-3といい感じで盛りあっがていたようですが、私は見ていません。
7月21日(金)〜8月31日(木)までは、夏スタ!というイベント中なんです。
ザ・プレミアム・モルツ ガーデンへ
まずは、会場の外でやっている、ザ・プレミアム・モルツ ガーデンでビールをひっかけます。(2017年7月21日(金)~8月31日(木)の一軍公式試合の日に開催されています。)
夫はプレミアムモルツを美味しそうに飲んでいました。
私は缶ビールを家から持参です。「1杯700円は高い!」
食事も軽くここですませました。結局、グリコパークの中でも追加で食べたけれども。
山形産牛ホルモンの焼うどん
ニンニクが効いていて、男の味付け!夫がよろこんで食べていました。
息子たちは無難に唐揚げやらポテトやら。
今日は食べなかったんですが、コボスタで食べるなら「赤のイスキア」のピザが超おすすめです。山形の鶴岡にある有名店が出店しているそうです。
美味しい美味しい、本格ピザです。
1塁側の方向にあります。
イスキアの食べログ
https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040102/4013024/
子供が楽しみにしているスマイルグリコパークの中へ
スマイルグリコパークとは?
Koboパーク宮城のレフト側後方の観覧車やメリーゴーラウンドなどの施設がある公園です。
当日の試合チケットで入場できる公園なのですが…。当日の試合チケットがなくても入場料を払えば入れるって知っていましたか?
大人が500円で子供(4歳以上)300円です。
(年間パスもあるそうです。興味がある方はホームページへ)
中の乗り物は、また別途お金がかかります。乗り物チケット11枚1000円で販売していますよ。
長男(5歳)はひたすらプール、次男(2歳)は人工芝をかけまわる
定番の観覧車、ポヨンポヨン、メリーゴラウンドも楽しいのですが、スマイルグリコパークには夏限定の遊び場があります!
男の子が好きそうな世界のカブトムシ・クワガタ展は8/13日までです。
ミニボルダリング(小学生以上)、バンジートランポリン(5歳以上)なんかもありました。息子がどハマりしたのは、スマイルウォーターパーク。
水かさなんか数センチしかないんですけれどもね、スライディングしてみたり水を掛け合ってみたり、楽しそうにしていました。
ナイター塔が煌々と照らす中、夜のプールって楽しいかもしれないですね。
お友達がたくさんできた!って喜んでました。子供って本当にすぐお友達ができますね。
長男がプールを楽しんでいる間、夫は試合を見たり次男を見たり、私はサババーガーを食べながら子供たちの遊んでいる姿を見て楽しみました。
グリコパークへは試合のチケットを払わずに入っているのですが、試合も楽しめるって贅沢。
サババーガー。
花火も楽しめる!
18:00〜の試合の日は、花火が上がります。
球場らしく、野球ボールの形をした花火もあがります。「ボール!ボール!」と喜ぶ子供たちの姿が見れました。
まだまだ遊び足りない
2歳児を寝せなくては。と、試合が終わる前に帰ってきたのですが、まだまだ遊びたりない!
この夏は、koboパーク宮城におでかけしよ〜!
もうちょっと安かったら、もっともっとたくさん行くのにな(心の声)
夏休みはコボスタへ!夏スタ!のイベント一覧
試合がない日でも遊べますよ!(7/28日と、毎週月曜日はお休み)
- わっしょい!巨大迷路
- ザ・プレミアム・モルツガーデン(試合がある日だけ)
- 夏スタ!おばけ屋敷「恐怖のクロワシ屋敷」
- わっしょい!縁日(試合がある日だけ)
- 世界のカブトムシ・クワガタ展(〜8/13)
- 世界の小動物展(8/15~8/31)
- ミニボルダリング
- ハイパージャンパー
- スマイルウォーターパーク
詳しくはホームページを確認してくださいね↓