宮城県(主に仙台)
こんにちは。 気がつけば、年が明けてしましました。 今年もどうぞ、よろしくお願いします。 さて、今日は宮城県石巻市、追分温泉の紹介! テレビで紹介されたり、口コミで噂が広がったりと、辺鄙な場所(失礼)にある割には、とっても人気がある旅館です。 …
こんにちは。 私の息子たちは、お菓子が大好きです。 子供は皆大好きなのかな。ご飯をしっかり食べて、ダラダラ食べないのであればお菓子は悪くはないのかもしれないんですけどね。 私は、お菓子の買い置きをして、隠しています。 どうせなら、安くお菓子を…
こんにちは。りかです。 ついに。乃が美のパンを食べられる時がきました。(大げさ) 高級「生」食パン 乃が美 2017年9月に、仙台市青葉区大町にOPENした食パンやさん「乃が美」を知っていますか? 高級「生」食パンの専門店です。食パンだけで勝負するって…
こんにちは。 ベルギービールは好きですか? 私は大好きです(満面の笑み)!! ベルギーで美味しいビールに出会った話 もう、5年以上前の話です。私達夫婦は、新婚旅行にベルギーへ行きました。 ベルギーといえば、美味しいチョコレートやムール貝、フライ…
こんにちは。 今日は、仙台の人気店「ankoya」さんのどら焼きを紹介します。 仙台で気の利いたお土産といえば、ジワジワ人気がでているankoyaのどら焼き! ankoyaさんのどら焼きはもう、言わずと知れた人気店!と言っても過言ではないかもしれない。 いや。…
こんにちは。 今日は、八木山をふらりと散歩してみました。 全くこの辺の土地勘がない私です。 八木山小学校の裏側になるのかな。松が丘の道を歩いていると、住宅街の中に「コヤギベーカリー」という可愛いパン屋さんがありました。 こういう出会いは嬉しい…
こんにちは。 美味しい、立ち食いそばの紹介ですよ。 山形の冷たい肉そば、美味しいですよね。 宮城県のお隣、山形県の美味しいものといえば、何ですか? さくらんぼにラフランス、富貴豆にお蕎麦、米沢牛……。ああ、腰掛庵のわらびもち! まだまだたくさんあ…
こんにちは。 今日は、私が仙台で一番美味しいと思うおにぎりやさんを紹介します。 コンビニのおにぎりは好きですか? 私は、あまり好きではありません。 なんだろう化学調味料の味なのかな。ピリっとした風味がいまいち好きになれず。 チェーン店のおにぎり…
こんにちは。 今日は、ブロガーとしてあるまじき写真を交えて、大好きなケーキやさん「ガトーめぐろ」をレビューします! 自転車を走らせていったパン屋が休みだったので… 先日、私は唐突に「バーニャのパン」というパン屋に行きたくなりました。仙台で一番…
こんにちは。 今日は、宮城県の人気キャンプ場のひとつ「吹上高原キャンプ場」を徹底ガイド! 何より広大な敷地が魅力のキャンプ場です。 予約がいらないので、我が家のように思い立ったらキャンプ!という人にはぴったりですね。 ※電源サイトは予約が必要で…
錦ヶ丘ヒルサイドモールは今やアウトレットというより、子連れお出かけスポット! 仙台市内、錦ヶ丘ヒルサイドモール(前名称: 仙台ヒルサイドアウトレット)にどのようなイメージをお持ちですか? 私は、少し前まで『すたれたアウトレット』というイメージを…
こんにちは。 我が家のお気に入り、蔵王酪農センター奥の牧場「蔵王ハートランド」を紹介します。 蔵王酪農センターでは、6月初旬から7月初旬のバラ園もとても綺麗なんですよ。 蔵王連峰のふもとで牧場を満喫しましょう♪ ここは、2歳の次男が大好きな場所で…
こんにちは。 暑い日は、川遊びで涼みたいですよね。 仙台で川遊びをするなら、秋保の奥にある二口渓谷がおすすめ!名取川上流の綺麗な沢で遊べます。 アクセス 仙台中心部から1時間程度と気軽に行ける距離も魅力の二口渓谷。 仙台南ICから国道286号線・県…
こんにちは。 今日は、家族でkoboパーク宮城(コボスタ)に行ってきました。 18:00〜楽天vsオリックスの試合があったのですが、私たちの目当ては試合じゃなくて夏スタ! 試合の方は4x-3といい感じで盛りあっがていたようですが、私は見ていません。 7月21日…
こんにちは。 今日は、お気に入りのお寿司やさんを紹介します。 仙台には美味しいお寿司屋さんがたくさんあります。 有名どころは「すし哲」「しらはた」さん辺りでしょうか。 あ。仙台じゃなくて塩釜の有名どころだ。(すし哲さんはSーPAL地下にもあります…
おしか家族旅行村オートキャンプ場 先日、家族で石巻市の鮎川にある「おしか家族旅行村オートキャンプ場」に行ってきました。 仙台市から車で2時間弱で行けるちょうどいい距離です。 金華山と海を望む、素晴らしいロケーションに大満足! 私たちはテントへの…
こんにちは。 ツマミは大事だよ!!と、震災の時に感じた話 私事なのですが、先日6度めの結婚記念日でした。 私たちが結婚したのは、2011年3月20日。 東日本大震災の、わずか9日後でした。 元々、20日に入籍することは決めていました。 が、家の中も会社も何…
こんにちは。 りかです。 土曜日の夜は自宅で焼き肉をしました。 「よっしゃー!!今日は焼肉だ~!!」 夫と長男(5歳)のテンションはMax。 食べる前から肉祭りです。 男子は本当にお肉が好きですよね。 我が家で焼き肉をする時は、決まって朝鮮食品専門店…
こんにちは。りかです。 今日は仙台アンパンマンミュージアムに行ってきました。 バイキンひみつ基地が、OPENしたばかりということもあり、場内は激混み!! どこに行っても芋洗い状態でした。 こんな状態↓ 行くなら、断然平日がおすすめです。 土日や祝日に…