レビュー
こんにちは。りかです。 久しぶりの投稿ですが、大丈夫、生きてます❤︎ 今日は、キャンプにもお部屋のインテリアにも大活躍の、IKEAのLEDティーライトを紹介したい!!(まるでIKEAのまわしもののような出だしですが、違いますよ。) 格好つけて、ティーライ…
こんにちは。 昨日、楽天市場のスーパーセールで散財したりかです。 (普段は、あまり楽天市場を使わないのに、爆発しちゃった。) 欲しかったフラワーベースを購入して大満足なのです。 うぅぅ。今度は、無印良品週間が始まってる……。 お財布の紐ってどうや…
こんにちは。りかです。 今日は、私の好きな絵本を紹介します。 最近の絵本って、面白いものが多いんですよね。息子より、私の方がハマってしまう! りんごかもしれない ヨシタケシンスケの「りんごかもしれない」。この本がすごく好きです。 ヨシタケシンス…
こんにちは。りかです。 先日、長男(もうすぐ6歳)の小学校入学説明会に行ってきました。 持ち物に「履物」とか「スリッパ」って書いてなかったのに、皆スリッパを持参していたことには、驚きました。 周りを見渡してみたけど、●●小学校と書かれた借り物ス…
こんにちは。 今日は、最近、毎晩のように 「こわい。こわい。」 と私に抱きつく長男(5)こうちゃんのこと。 私には『布団の中で、死んだらどうなるんだろう、と考えたら、得体もしれない恐怖が襲ってきて寝れなくなった』という記憶があります。 汗をかく…
こんにちは。りかです。 昨日、ちょっとポカポカしている時間があったもので、公園で息子たちとサッカーをしました。ちょっと汗ばんだりして。 息子が 「暖かくなってきたから、もう少しでキャンプできるんじゃない?」 なんて言っていました。 いや。まだで…
こんにちは。 毎日の靴は、ほぼスニーカーのりかです。 スニーカー大好きです。 NBのM1400の生産終了について、書きました。 ※2018年7月1日 追記しています NBのM1400が無くなるという怪しげな情報 ネットで気になるものを見つけました。“ニューバランスのM1…
こんにちは。りかです。 今日は、長男のこーちゃん(5)の話です。 長男の好きなところはどこか、考えた 私は、常々息子たちに 「大好き!」 と言います。大好き、大好き。たくさん大好きを言っている自信があります。 でも、子供たちが驚くくらいにキーッと…
夫は無類の音楽好きです。私は、人並みには音楽が好きです。 人並みに音楽が好きって、わかりにくい表現ですね。 夫のように四六時中音楽を聴いているわけでもないし、新しく自分の好きな曲を開拓するパワーもありません。日中、昔から聴いている好きな曲を…
こんにちは。りかです。 最近はぐっと冷え込んできましたね。朝晩はとっても寒い! 下半身の冷えが気になる私は、つらいのです。 ブロガーさんやデスクワークしている方、足元冷えませんか? 最近は、こたつデスクなんかも売れているようですね。下半身が冷…
こんにちは。りかです。 今日は、最近一番のお気に入りの突っ張り棒を紹介します。 子供のリュックの収納場所に悩む 私は、戸建の賃貸に住んでいます。2LDKなのですが、1階はリビングと水回り、2階にふた部屋です。この間取りが、本当に使いにくい!! とい…
こんにちは。りかです。 可愛いボトルのお茶moogy(ムーギー)に出会いました 先日、散歩している時に、こじんまりとしてお洒落なパン屋さんを発見しました。 もちろんパンも美味そうだったんだけれども、私はレジの横にあった色とりどりの可愛いボトルに惹…
こんにちは。今日は、ちょっとダークな話です。 友人の不倫に驚いた話 先日、4家族でコテージキャンプをしてきました。 恒例になっている行事で、私も子供たちも毎年楽しみにしています。 今年は珍事件がありました。 それは、ある夫婦がもちゃもちゃしてい…
こんにちは。 足のにおいって気になりますよね。 私も、夫と長男(5)の足の臭い(かなりの激臭!!)に悩んでいたのですが、グランズレメディという商品がすっごく、すっごく良かったのでレビューします。 今までの消臭剤とは一線を画している!! (劇的…
『翻訳できない世界のことば』という本を買いました 少し前に『翻訳できない世界のことば』という本を買いました。去年くらいから話題になっていて、気になっていました。 見開きで一つのことばを紹介している、絵本のような本です。 今まで、買うのをためら…
こんにちは。りかです。 今日は、子供が興味津々不思議な絵本を紹介します。
こんにちは。りかです。 昨日、テレビにソーメン次郎さんという方が出ていました。 そうめんの美味しい食べかたを研究しているのだそうです。 そうめん、美味しいですよね。
こんにちは。りかです。 今日は、本を紹介します。 笑いを堪えられずに買ってしまった本 昨日、本屋で立ち読みをしている時に吹き出してしまい、これは外で読んではいけない本なんだな。と、買った本があります。 それは「もし文豪たちがカップやきそばの作…
こんにちは。りかです。 我が家にはスピーカーがやたらあります。 あるのに、1ヶ月半程前に夫がまたスピーカーを買ってきました。 叱ってやろうかと思ったのですが、このスピーカーが良すぎました。 今では、毎日このスピーカーを利用しています。お気に入り…
こんにちは。りかです。 7月になりましたね。 今月、次男が2歳になります。 誕生日プレゼントって悩みますよね。 少しでもお役に立てればと5歳の長男が2歳くらいの時利用していたものを紹介します。
こんにちは。りかです。 今日の仙台は、カラッと晴れて気温が上がって来ました。 布団を干したりお風呂の蓋を外で干したりと、お日様にお仕事をお願いしています。 今日はお弁当の中身が悪くならないように、私がしていることを書きます。それと、雑誌の付録…
こんにちは。りかです。 最近とっても素敵な雑貨に出会いました。 今日は無駄遣いが心を豊かにするよ!っていう話を書こうと思います。 ここで私がいう無駄遣いとは「生活する上で無くても困らないものを購入すること」です。 無くても困らないものを買って…
こんにちは。りかです。 お出かけ時の水分補給 子供とお出かけする時の水分補給、どうしていますか?
こんにちは。りかです。 仙台に成城石井がきてくれた 先日、仙台駅に成城石井がオープンしました。(2017年6月1日OPEN) 成城石井とは? 私のイメージでザクッというと、 『セレブ層が多いスーパーマーケット』です。 私はセレブではありません。 なので、毎…
こんにちは。りかです。 子供はどんどん興味の幅が広がってきます。 今日は「好奇心を育んでもらいたい」と思う私が、5歳の息子に買ったものを紹介します♪
昔の彼氏に会った話 先日、実家の仕事を手伝いに行きました。 報酬をもらうので手伝いではなく、アルバイト、というのでしょうか。 実家は、バスと電車で行くと1時間くらいかかります。 一度仙台駅に出るのですが、久しぶりに一人で街に出たので、ワクワク…
こんばんは。 キャンプが大好きなのに、子供が体調崩して中々キャンプに行けていないりかです。 次男の4月からの保育所通い。 疲れも出るだろうし、いろんなウィルスをもらってくることは仕方がないし。 ぐずぐず言っていても仕方ありません。 でも、やっと…
こんにちは。 りかです。 タイトルは、流行りにのってみました。 東北生まれ、東北育ちの私。東北が大好きですから。 (仙台に長く住んでいますが、生まれは青森です。幼少期は岩手にも住んでいました。)
こんにちは。 1日中音楽を聴いている夫と一緒に暮らす、そこそこ音楽好きなりかです。
こんにちは。 りかです。 キッチングッズって、主婦の「こんなのがあったらいいな」を吸い上げてどんどん進化しているので、見るだけでも楽しいですよね。 そんなキッチングッズの中でも、私のお気に入りを紹介しようと思います。 山崎実業 ポリ袋エコホルダ…