ブログ運営
8/2 楽天店舗オーナー向けに配信された内容を追記・訂正しました。追記部分を赤文字にしています。 楽天市場の大きな方針転換 こんにちは。 私の夫は、楽天市場に出店しています。 昨日(7/17)、楽天エキスポ2018が開催され、店舗を出店している人向けに今後…
こんにちは。りかです。 初めて、楽天アフィリエイトの確定ポイントが3000を超えました。 楽天アフィリエイトって、報酬率が低くて、なかなか収益に結びつかないやつ!と思っていたので、ちょっと嬉しい。 感謝。 しょぼいので、先月までの報酬を隠しました…
こんにちは。りかです。 3月で、このブログを初めてから1年が経ちました。 もう5月ですから、ブログ歴1年と2ヶ月です。 ブログを始めた頃は、書くのが楽しくて楽しくて。更新するために、睡眠時間を削っていたものです。 その頃に比べると、毎日が多少忙し…
こんにちは。りかです。 月初の慣例、このブログの運営報告です。 ブロガーさん向け記事ですね。 あと半月で、ブログを開始してから1年になろうというところです。 毎月の報告としてはこれを最後にしようと思っています。 もしかしたら、3月中旬にブログ1年…
こんにちは。りかです。 今日は、ブロガーさん向け記事。 毎月月初に行なっている、運営報告です。 タイトルを書いて、思いました。 私、ブログを10ヶ月半も続けてる!! ブログって、続く人が少ないんですよね。私も、絡んでいた同期ブロガーさんが、少しず…
こんにちは。りかです。 今更ですが、あけましておめでとうございます。 昨年はたくさんの方にこのブログを読んでもらい、感謝の気持ちでいっぱいです。好きなことを好きなように書いていきたいという気持ちがありつつも、PVが伸びると心が弾むように嬉しか…
こんにちは。りかです。 今年もあと1ヶ月。月並みですが、早い! 私がブログを書き始めてからは、8ヶ月半になりました。 さっき、自分の開始1ヶ月半の運営報告を見ました。20pv/1日で記事数が38と書いてあります。読者は14人だって! そんな日のことを忘れ…
こんにちは。りかです。 あっという間に月初です。今日はブロガーさん向けの記事、10月の運営報告です。 あまり伸びが無くて、果たしてこれは誰かの参考になるのだろうか?と心配になっています。 好きなことを好きなように書く。ブログを楽しむ。 この、小…
こんにちは。りかです。 今日は9月の運営報告です。 好きなことを好きなように書いて、ブログを楽しむ。あわよくば収益を出したい!というどこにでもいる主婦の運営報告です。 誰かの参考になれば、嬉しいです。 (ブログでの生業を考えていたり、多くの収益…
こんにちは。りかです。 今日は、ブロガーさんたちへ向けて書きました。 もう出来上がっている人気ブロガーさんではなく、私のようにブログの方向性に悩んだりするブロガーさんに読んで欲しいかな。 ブログをどう楽しむか 私は半年前にブログを始めた時、ブ…
こんにちは。りかです。 今日は、このブログについて、8月の運営報告をしたいと思います。 ブロガーさん向けの内向きな記事です。 8月運営報告 先々月から、私は運営報告をしていませんでした。 ですから、状況を細かく記しておらず、どのくらい伸びたかはざ…
こんにちは、りかです。 今日は、ブログについて思うことを徒然になるままに。 ブログを続けるってこうすればいいんじゃないかな、なんて偉そうに弱小ブロガーが語ります。
こんにちは。りかです。 今日は、私の弱小ブログの運営報告です。 ブロガーさんへ向けての内向きな記事ですね。 少しでも、これからブログを始める人や、始めたばかりの方の「やる気」になったり、参考になれば嬉しいです。
こんにちは。りかです。 ついに。google Adsenseから承認メールをもらいました。 これで、独自ドメインをとった甲斐があるってものです。 とっても嬉しいのです、私。
こんにちは。 りかです。今日は、4月の振り返りと今後に向けて。内向きな記事ですよ。
こんにちは。 やる気ばかりは満々のりかです。 はてなブログproにしてみました。 タイトルの通り、proにしました。 思ったことを吐き出したくて始めたブログでしたが、書くことが定着してきました。 定着してくると、続けることでお小遣い稼ぎができるように…
こんにちは。りかです。 ついにパソコンを購入してしまいました。うふふ。2週間、スマホでブログを書いていたのですが、疲れる、疲れる。子供の添い寝をしながら、暗闇でポチポチやっていました。 自分の気持ちをアウトプットしたい。承認欲求の塊だった私…