こんにちは。
やる気ばかりは満々のりかです。
はてなブログproにしてみました。
タイトルの通り、proにしました。
思ったことを吐き出したくて始めたブログでしたが、書くことが定着してきました。
定着してくると、続けることでお小遣い稼ぎができるようになればいいなという欲がムクムク出てきたわけです。
しかも、思い切って2年契約。
だって、どうせ続けるならその方がお得なんですものね。
1ヶ月なら1,008円/月。2年なら600円/月です。その差は2年で9,792円です!
2年間も1ヶ月ずつ更新する人はいないでしょうけどね。
1年契約にしても、2年契約と比べるとその差は2年で2,468円になります。
当初、1日のpvが100くらいになったらproにしようかな?なんて思っていたのですが、続けるつもりなら早い方がいいんじゃない?と考えました。
はっきり言って、弱小ブログですけどね!
このブログは、読者さんも15人、1日のpv数も20程度です。記事の数は38記事です。
まわりのブロガーさんたちがすごすぎてこんな数字を晒すのも何ですが。
こんなブログですが、読者登録をしてくれた方、ブックマークをしてくれた方、コメントをくれた方には感謝、感謝です。本当に嬉しいです。
この場を借りて、お礼を言わせてください。
ありがとうございます!!
弱小ブログではありますが、これから独自ドメインを取得しようかと考えているところです。
だってせっかくproにしたんだもの。
ゆくゆくは、payできるようにならないと。
自分の目標設定や備忘録を兼ねて、収益が0だろうとここで公開していこうかと思っています。
(今、備忘録と入力したかったのに、美貌録と変換されてドキっとしました。ちなみに美貌録なんかかけません。)
4月が終わったら、4月のブログ運営状況を書こうかな。
proにして、私が最初にしたこと
ってまだほとんど手付かずなんですけどね。
広告表示を消す
スマホでブログを見ると結構邪魔に感じませんか?広告。
proにすると、これを消せるとのことだったので、一番最初に広告を消しました。
そんなことを言いつつ、今後は自分で広告入れようと思っているんですけどね(がめつい?)
広告を消すのは、本当に簡単。
ダッシュボード>設定>詳細設定>広告を非表示にする、にチェックを入れるだけです。
ついでにキーワードリンクも消しておきました。これもいらないですよね。
あれ?でも、過去記事のキーワードリンクが消されていない?と思ったら、編集していくと消されるようです。
ほら、やっぱり早くproにしておいて良かった。まだ、直す手間が少ないです。
これからやりたいこと、まずはこの2つ
カスタマイズ
最近は、コピペでカスタムできるようにいろんなブロガーさんが、記事を書いていますね。本当にすごい。
頼らせていただきます。
独自ドメインをとる
これをやらないと始まら無い!ということらしいです。
googleアドセンスに申請するには、独自ドメインがないとダメなのですね。
でも、独自ドメインに変えるということは、「amazonアソシエイト」も「googleアナリティクス」も変更しなくてはならないのですね。
「amazonアソシエイト」の収益は無いし、「googleアナリティクス」見方もわからず導入しただけ、見ていないよーっていう状況だし、導入を早まってしまった感があります。(proにするのは早まってるよ!って言わないでね。)
あぁ。ちょっと、面倒そうな気がします。
これが済んだら、一番の目的、googleアドセンスの申請に挑戦!
proにして思うこと。お金を払うとモチベーションがアップされる。
後戻りができないぞ、と自分を追い込む感じは嫌いじゃないです。
仕事と育児をしながら、ブログを書く時間を取るのは結構大変ですが、どうにか自分の時間を作って書くぞ!と思っています。
今後もお金に目をくらませて、書きたくない記事を無理やり書くことはないと思います。
でも、読み手がいることを考えて、読みやすい文章、興味がわく書き方なんていうのができるようになればいいな、と。
努力をしてみます。
ついでの話。ブログのタイトルを変更しました。
ついでに、なのですが、タイトルの変更をしました。
「ずぼら主婦の徒然」から、「なんでもない私の、ひとつひとつ」へ。
変更した一つめの理由は「ずぼら主婦」という単語をタイトルに利用されている方が思いの他多かったということ。二つめは、私はずぼらには違いないのですが、このブログに書いていることは、ズボラな部分では無いなと気付いたからです。
ブログのタイトルを変えるにあたり、このブログにこれから何を書いていこうかと考えました。
私には特に突き抜けた才能があるわけでもなく、どこにでもいる主婦です。(ワーキングママでもあるのですが、現在は夫の仕事の手伝いなので自由が効きます。この程度ではワーキングママと名乗れないなという後ろめたさがあります。)
それでも、それなりに悩んだり、育児をしたり、夫と喧嘩をしたり感謝したり、趣味を楽しんだり、毎日出来事は重なっていきます。
それらを丁寧に発信していこう。
まだまだ弱小ブログだけれども、ひとつひとつ書き重ねて、ブログも自分も成長させたいな。そんな思いを込めたタイトルです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
今後とも、よろしくお願いします。